今日はひなまつりですね。
我が家も ちらし寿司を作りました🎎🌸
酢めしに胡麻をまぶして
甘辛く炊いた椎茸、ごぼう、蓮根、
人参、かまぼこを混ぜ込みました。
トッピングは菜の花、サーモン、甘い卵焼き、
花蓮根、甘酢みょうが、自家製いくら🌸
後は茶碗蒸しと、お吸い物でも作ろうかと思っていたら
息子から『 お肉食べたーい🙌🏻』の声が。
じゃあ、厚切りの豚肉があるし
サムギョプサルでもしますか(笑)
と、お肉を出したら
ちらし寿司そっちのけで
肉食べる。にくたべる。ニクタベル〜😂
完全なる肉の勝利です!!
そして、ちらし寿司の菜の花を全部取り出したと思ったら
鉄板で焼いて塩胡椒して、
うんまー❤️って
なんだこの小3🤣
でも、焼き菜の花。
真似っこしたら確かに美味しかった(笑)
次女はテスト前期間で夜遅くまで勉強。
息子も春から4年生にになるので2月から新しい塾に移りました。
わかってはいたけどやっぱり大変で。。。
宿題量も多く心折れそうになりながら頑張る姿に
努力は人生の糧になると思いながらも
いつでも辞めさせられる気持ちを持ってなくちゃと考えます。
こんな時、母親の私に出来ることといったら
美味しいご飯を作ってあげることぐらい。
だからリクエストには喜んで応えたい!!
大好きな阿里山茶といただいた桜餅も美味しかったね🌸
いっぱい食べて一週間また頑張ろう!