蒸篭に春野菜をギュギュっと詰めて
温野菜で朝ごはん。
豆腐の胡麻ソースでいただきました😋
お野菜を沢山食べるなら
美味しいソースも添えたいですよね!
お豆腐のソースはとってもヘルシーで飽きない味。
カロリーを気にせず食べられるので
お野菜にたっぷりのせて食べて欲しい😋
トマト巻きベーコンは焼くイメージが強いと思いますが
ベーコンを蒸すとモチっとジューシーで
美味しいんですよ❤️
お試しくださいね☺️
私の愛用している蒸篭は「国産ひのきの18cm」です。
このサイズならキッチンに出しっぱなしにしても
邪魔になりません。
蒸篭はなおし込まず手の届く場所に置いて
どんどん活用したい便利アイテムです。
茹でるを⇨蒸す。
レンジで温めるを⇨蒸す。
これだけで格段に美味しくなりますよ😊
蒸篭は楽天ROOMにも載せています。
下のバナーよりどうぞ。
おしながき
◎春野菜の蒸篭蒸し
春キャベツ、グリーンカリフラワー
赤カブ、水菜、オクラ、しめじ、新玉葱
トマトベーコン巻き、菜の花、豚肩ロース
◎藻塩むすび
◎長池昆布と自家製おつけもの
(壬生菜古漬け、梅干)
◎ルイボスティー
豆腐胡麻ソースの作り方
①豆腐はレンジで2分加熱するか、
お湯で茹でて水切りする。
②ミキサーに全ての材料を入れて撹拌する。
・
豆腐1P (175g)
味噌大さじ1
醤油小さじ2
米酢大さじ2
マヨネーズ大さじ2
すりごま大さじ3