土曜日に日帰りで岡山に行ってきました♩
フィールドオブクラフト倉敷という
人気の作家さん達が出展するクラフトイベントに初参戦して
その後は久し振りに再会した岡山のお友達と
飲んで食べてを新幹線の終電まで(笑)
好きな事しかない楽しすぎる1日でした❤️
そんなこんなで週明けのリセットご飯は朝粥にしました。
ごま油をかけて食べるオイル粥です。
おかずはシャキシャキのウド酢味噌がけ
小松菜と絹揚げの煮浸し
アボカドとトマトのみぞれ揚げ出しなどを作りました。
アボカドとトマトの揚げ出しって大好きです❤️
私の大好きな双子作家さん中里兄弟の
弟さん、中里博恒さんの手より新しく生まれた
黒釉、青磁、金彩、三兄弟の小鉢が
我が家に仲間入りしてくれました。
磁器のシャープなフォルムと、
磁器であることを忘れさせるほど
表情豊かな釉薬の美しさに
見惚れてしまう幸せな朝ごはんでした✨
おしながき
アボカドとトマトのみぞれ揚げ出し
小松菜と絹揚げの煮浸し
うどのゆず酢味噌がけ
自家製おつけもの
自家製甘酒と豆乳いちご
オイル粥
◎今日使ったうつわの作家さん◎
心和庵 中里博恒 正島克哉 石川昌浩
岡晋吾 岡さつき 堀宏治 田中俊介 さん