雨の月曜日。
梅干し茶にて朝のお茶時間。
まんまる涼やかな水餅とともに。
こちらは京都伏見稲荷にある
『 まるもち家』という
和菓子屋さんのお菓子です。
こちらは自家製の梅干しを使った
『 梅干し茶』です。
子供の頃から祖母が漬けた梅干しを
お茶の中に潰して飲むのが好きでした。
病気の時や疲労回復に飲む私の元気茶です。
梅干し茶の作り方
梅干しを湯飲みに入れて
熱めのお茶を注ぎ 梅酢が香るお茶を
まずは そのまま一杯 味わいます。
そのあと 二杯目のお茶を注ぎ
次はお茶の中の梅を潰しながら飲みます。
疲れた身体をを癒す味。
夏バテを感じたら是非お試しくださいね😊
#のんお茶時間
◎今日つかったうつわの作家さん◎
心和庵 中里博恒 えむに さん